一括職権交付に伴う「資格確認書」の送付について

令和6年12月2日以降、医療機関を受診する際の保険資格の確認は、マイナンバーカードを基本とする仕組み(マイナ保険証)へ移行し、健康保険証の新規発行は廃止されています。
経過措置により、従来の健康保険証も令和7年12月1日まで利用することが可能となっておりますが、令和7年12月2日以降、健康保険証が利用できなくなります。
これに伴い、何らかの事由によりマイナ保険証を利用できない方に対して、健康保険組合より職権にて「資格確認書」を交付します。


■資格確認書交付対象者
①マイナンバーカードを作成されていない方
②マイナンバーカードを持っているが、健康保険証利用登録を行っていない方
③マイナンバーカードを返納した方
④マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が切れている方

■配布方法
令和 7 年 10 月 24 日(金)より順次、事業主(会社)宛に発送致します。

■従来の健康保険証について
令和7年 12 月 2 日以降、従来の健康保険証は利用できなくなりますが、回収
は致しませんので、各自で破棄いただきますようお願い致します。

■マイナ保険証への切り替えのお願い
今回、「資格確認書交付対象者」の方におかれましては、医療DXが拡大される
等、「マイナ保険証」での医療機関受診のメリットをご理解いただき、「マイナ保
険証」の利用登録をお願い致します。
詳しくは、添付のリーフレットをご覧ください。

資格確認書の一括送付について

資格確認書の送付について(リーフレット)

【問合せ先】
リゾートトラスト健康保険組合
担当:平野、渡辺、柴田