病気の予防(各種健診・特定保健指導)

当組合に加入する35歳から74歳までのすべての被保険者および被扶養者に対して、特定健康診査(特定健診)または各種がん検診項目を含んだ生活習慣病健診や人間ドックを選択し受けていただける機会を設けています。被保険者・被扶養者は、選択したコースの健康診断を受診していただくと、それぞれのコースに応じた補助額を受け取ることができます。受診する方は健診機関にて、補助額相当の割引をされた健診費用を支払っていただきます(または、満額を支払ったのちに申請いただくことで、補助額相当分が還元されます)。

  • ※特定健診は、メタボリックシンドロームの該当者およびその予備群を減少させるために健康保険組合が行う「特定保健指導」の対象者を抽出する目的があります。
  • ※年齢起算は該当年度の年度末時点の年齢となります(4月1日~翌年3月31日の間に迎える年齢になります)。

<2024年度> 被扶養者・任継者向け 各種健康診断受診要領はこちら↓をご覧ください。

2024年度_被扶養者・任意継続者向け各種健康診断受診要領

  • ※被保険者の定期健康診断については勤務先からのご案内となります。
POINT
  • 40歳になると、特定健診の対象となります。(当健保では35歳から特定健診の対象となります。)
  • 特定保健指導の対象となった方には、健康的な生活に自ら改善できるよう、さまざまな働きかけやアドバイスを行います。

特定健診・特定保健指導の目的

これまでの健診・保健指導は「病気の早期発見・早期治療」を目的としていました。

特定健診・特定保健指導では、内臓脂肪型肥満に着目し、その要因となっている生活習慣を改善するための保健指導を行い、糖尿病等の生活習慣病の有病者・予備群を減少させること(病気の予防)を目的としています。生活習慣病は自覚症状がないまま進行するため、健診は個人が生活習慣を振り返る絶好の機会と位置づけ、行動変容につながる保健指導を行います。

特定健康診査(特定健診)とは

特定健康診査(特定健診)は、内臓脂肪型肥満に着目した、生活習慣病予防のための保健指導を必要とする人を選び出すための健診です。健診項目には、内臓脂肪の蓄積状態をみるために腹囲の計測が追加されるなど、特定保健指導の対象者を的確に抽出するための検査項目が導入されています。

対象者は40歳以上75歳未満(年度途中に75歳に達する人を含む)の加入者で、被保険者だけでなく被扶養者も対象となります。

特定健診の結果をもとに、内臓脂肪蓄積の程度とリスク要因の数に着目して、リスクの高さに応じて、レベル別(「動機付け支援」・「積極的支援」)に特定保健指導の対象者の選定を行います(階層化という)。

なお、特定健診を受けた人には、全員に健診結果に基づいて一人ひとりにあった「情報提供」が、結果の通知と同時に行われます。

会社の定期健康診断や人間ドックを受診することで、特定健診を受診したこととみなします。

階層化のステップ

特定保健指導とは

特定保健指導は、階層化により「動機付け支援」「積極的支援」に該当した人に対して実施されます。

特定保健指導の目的は、対象者が自分の健康状態を自覚し、生活習慣の改善のための自主的な取り組みを継続的に行うことができるようにすることにあり、対象者が健康的な生活に自ら改善できるよう、さまざまな働きかけやアドバイスを行います。

動機付け支援・・・生活習慣の改善を促す原則1回の支援が受けられます。

医師、保健師、管理栄養士らの指導のもとに行動計画を作成し、生活習慣改善に取り組めるように、専門家が原則1回の動機付けを行います。計画どおり効果が出ているかなどを評価します。

[例:個別支援、グループ支援など]

積極的支援・・・3ヵ月以上、複数回にわたっての継続的な支援が受けられます。

医師、保健師、管理栄養士らの指導のもとに行動計画を作成し、生活習慣改善に取り組めるように、専門家が3ヵ月以上の定期的・継続的な働きかけを行います。計画どおり効果が出ているかなどを評価します。

[例:個別支援、グループ支援、電話、Eメールなど]

なお、2年連続して積極的支援に該当した場合、1年目に比べて2年目の状態が改善※していれば、2年目の特定保健指導は、動機付け支援相当で可となります。

  • ※BMI30未満:腹囲1cm以上かつ体重1kg以上、BMI30以上:腹囲2cm以上かつ体重2kg以上

2024年度から始まる第4期では、特定保健指導によって成果が出たかどうかを評価する「アウトカム評価」が導入されました。
アウトカム評価の主要達成目標は「腹囲2cm・体重2kg減」となっており、初回から3ヵ月以上経過後の実績評価時に目標を達成した場合、特定保健指導は終了となります。 (「腹囲2cm・体重2kg減」を達成していなくても、「腹囲1cm・体重1kg減」や生活習慣病予防につながる行動変容が認められた場合は、成果として評価されます。)

第四期特定健康診査等実施計画について

厚生労働省は、2008年度(平成20年度)から生活習慣病の減少を目的に、「メタボリックシンドローム」に着目した「健診とその結果に基づく保健指導」を実施するよう、健康保険組合に義務付けました。
この義務付けに対しては、6年毎の「計画書」を策定し、公開することも義務付けています。
リゾートトラスト健康保険組合では、2024年度(令和6年度)からの6ヵ年の「計画書」を策定し、みなさまの健康支援を実施します。

第四期特定健康診査等実施計画

各種健診受診要領および補助金額

各種健診受診方法や健診実施医療機関、および健診内容別の補助金額等については下記をご覧ください。

本人(東京・名古屋勤務)

健診コース別補助額

健診コース 対象者 補助額
定期健康診断 従業員本人 全額補助
人間ドック 35歳以上の本人
※本人:定期健康診断を受けていない方
¥25,850まで
オプション検診 乳がん検診 30歳以上で偶数年齢の女性 ¥5,500まで
子宮頸がん検診 20歳以上で偶数年齢の女性 ¥3,300まで
※対象者の年齢は、その年度末(3月31日)にて算定

人間ドック

東京地区、名古屋地区に勤務する従業員本人が人間ドックおよびオプション検診(乳がん検診、子宮頸がん検診)の受診を希望する場合、会社指定のグループ医療法人の施設にて受診いただきます。

対象者 東京地区(東京都内)、または名古屋地区(名古屋市内)に所在する事業所・施設に勤務する従業員本人で、人間ドック受診を希望する方。
※会社で行う定期健康診断を、同一年度内に受けていないこと
(会社の定期健康診断か人間ドックのどちらかしか受診できません。)
申込/受診期間、予約方法 定期健康診断案内時に会社からお知らせします。
※オプション検診についても同時にご案内します。
実施機関 東京地区

名古屋地区

本人(その他地域に勤務)

健診コース別補助額

健診コース 対象者 補助額
定期健康診断 従業員本人 全額補助
人間ドック 35歳以上の本人
※定期健康診断を受けていない方
¥25,850まで
オプション検診 乳がん検診 30歳以上で偶数年齢の女性 ¥5,500まで
子宮頸がん検診 20歳以上で偶数年齢の女性 ¥3,300まで
※対象者の年齢は、その年度末(3月31日)にて算定

人間ドック

・予約申込受付は(株)ベネフィット・ワンに委託し、「健診予約受付センター」にて運営いたします。
・PCやスマートフォンからアクセスでき、24時間いつでも予約できます。

対象者 従業員本人:人間ドック受診を希望する方、オプション検診を希望する方
※会社で行う定期健康診断を、同一年度内に受けていないこと
(会社の定期健康診断か人間ドックのどちらかしか受診できません。)
申込期間 該当年度の2月末まで
受診期間 該当年度の3月末まで
従業員本人の人間ドック受診については、各事業所・各施設の定期健康診断と同じ時期に受診願います(受診した時期を揃えるため)。
実施機関 WEB画面上で表示される全国の健診機関をご選択いただけます。
健診機関によって受診可能日時が異なりますので、お早めにお申込みください。
※予約申請は、希望日の2週間前までにお申し込みください。
※健診機関の空き状況により希望予約日でお取りできない場合がございます。その場合は健診予約受付センターよりご連絡させていただきます。
予約申込の流れ 1.健診予約受付センターにアクセス
健診予約受付センター

2.予約確定のご連絡
ご希望日、ご希望条件で手配が完了した場合は健診予約受付センターより3日以内に「予約確定のご連絡」をいたします。ご希望条件にて手配ができなかった場合は、健診予約受付センターよりご連絡いたします。
※日程変更や健診機関との調整状況によっては、日数がかかる場合がございます。

3.検査キット・問診票等の受取り
受診日の1週間前を目安に健診機関より検査キット等がご自宅へ届きます。
健診機関からの案内に従って、受診の準備をしてください。
※事前送付物の有無は健診機関、受診するコースによって異なります。

4.受診
※受診日当日は「検体(尿等)」と、健診機関での本人確認のため「健康保険証」をご持参の上、健診機関にて受診ください。
※オプション受診にて自己負担金が発生する場合には、窓口でお支払いください。
※受診日に在籍していることが条件となります。不在籍での受診は自己負担となります。

5.健診結果通知
受診した健診機関から、健診の結果通知が届きます(目安として受診後約1ヵ月程度)

個人情報の取り扱いについて

ご本人の同意なく無断で個人情報を取得、利用または提供いたしません。利用についてご本人の同意を得た場合でも、特定された利用目的の達成に必要な範囲でのみ使用し、また、提供を同意されない限り、第三者に提供することはありません。お預かりした個人情報は、健診予約の際に提携の健診機関等に提出しますので、同意のうえ、お申込みください。

株式会社ベネフィット・ワン個人情報保護管理者担当窓口:個人情報取扱事務局
電話: 03-6870-2700 Email:

家族

健診コース別補助額

健診コース 対象者 補助額
人間ドック 35歳以上のご家族 ¥25,850まで
生活習慣病健診 35歳以上のご家族 ¥21,450まで
特定健診 35歳以上のご家族 ¥12,650まで
オプション検診 乳がん検診 30歳以上で偶数年齢の女性 ¥5,500まで
子宮頸がん検診 20歳以上で偶数年齢の女性 ¥3,300まで
※対象者の年齢は、その年度末(3月31日)にて算定

人間ドック

・予約申込受付は(株)ベネフィット・ワンに委託し、「健診予約受付センター」にて運営いたします。
・PCやスマートフォンからアクセスでき、24時間いつでも予約できます。

対象者 家族(保険証をお持ちの方):特定健診、生活習慣病健診、人間ドックを希望する方、オプション検診を希望する方
申込期間 該当年度の2月末まで
受診期間 該当年度の3月末まで
実施機関 WEB画面上で表示される全国の健診機関をご選択いただけます。
健診機関によって受診可能日時が異なりますので、お早めにお申込みください。
※予約申請は、希望日の2週間前までにお申し込みください。
※健診機関の空き状況により希望予約日でお取りできない場合がございます。その場合は健診予約受付センターよりご連絡させていただきます。
予約申込の流れ 1.健診予約受付センターにアクセス
健診予約受付センター

2.予約確定のご連絡
ご希望日、ご希望条件で手配が完了した場合は健診予約受付センターより3日以内に「予約確定のご連絡」をいたします。ご希望条件にて手配ができなかった場合は、健診予約受付センターよりご連絡いたします。
※日程変更や健診機関との調整状況によっては、日数がかかる場合がございます。

3.検査キット・問診票等の受取り
受診日の1週間前を目安に健診機関より検査キット等がご自宅へ届きます。
健診機関からの案内に従って、受診の準備をしてください。
※事前送付物の有無は健診機関、受診するコースによって異なります。

4.受診
※受診日当日は「検体(尿等)」と、健診機関での本人確認のため「健康保険証」をご持参の上、健診機関にて受診ください。
※オプション受診にて自己負担金が発生する場合には、窓口でお支払いください。
※受診日に在籍していることが条件となります。不在籍での受診は自己負担となります。

5.健診結果通知
受診した健診機関から、健診の結果通知が届きます(目安として受診後約1ヵ月程度)

個人情報の取り扱いについて

ご本人の同意なく無断で個人情報を取得、利用または提供いたしません。利用についてご本人の同意を得た場合でも、特定された利用目的の達成に必要な範囲でのみ使用し、また、提供を同意されない限り、第三者に提供することはありません。お預かりした個人情報は、健診予約の際に提携の健診機関等に提出しますので、同意のうえ、お申込みください。

株式会社ベネフィット・ワン個人情報保護管理者担当窓口:個人情報取扱事務局
電話: 03-6870-2700 Email: